ヴァザーリの回廊|フィレンツェの芸術と歴史を感じる旅へ出かけよう!

フィレンツェの芸術と文化の豊かさは、500年以上前にこの街を支えたメディチ家があったからこそ

今では考えられないような富と権力を持ち合わせていたメディチ家。

 

その象徴のひとつである「ヴァザーリの回廊(Corridoio Vasariano)」。

長らく閉鎖されていましたが、ついに一般公開されました。

歴史を感じながら歩けるこの空中通路は、一般公開されている時に一度は訪れたい所です。

ヴァザーリの回廊とは?

ヴァザーリの回廊は、1565年に建築家ジョルジョ・ヴァザーリによって、当時のトスカーナ大公コジモ1世・デ・メディチの命により建設されました。


ヴェッキオ宮殿からウフィツィ美術館を通り、ピッティ宮殿を結ぶ約1kmの空中回廊。

アルノ川にかかるヴェッキオ橋の上を通り、メディチ家の人々が群衆に紛れず安全に移動するための「秘密通路」として使われていました。

長い閉鎖期間を経て、一般公開が実現

長年閉鎖されていたヴァザーリの回廊が、一般公開されるようになりました。

行きたい方は早めに訪れることをおすすめします。

何故なら、一般公開されたかと思ったら閉鎖、また一般公開→閉鎖を繰り返してきた回廊なので、またいつ閉鎖されるか分かりません。

現在は肖像画コレクションの展示は行われていませんが、通路そのものを歩くだけでも、建築や歴史を体感できる非常に貴重な体験となっています。

ヴァザーリの回廊

↑2013年撮影


狭く曲がりくねった通路、橋の上からの景色、歴史の重みを感じる石造りの空間が、まるでタイムスリップしたかのような感覚を与えてくれます。

ヴァザーリの回廊

2025年現在↑

ヴァザーリの回廊がおすすめの理由

  • 観光名所を空中からつなぐ特別なルートで、フィレンツェの街を新たな視点から眺められる
  • 通常非公開だった歴史的建造物を間近で体感できる
  • 建築や芸術、ルネサンスの歴史に興味がある人にはたまらないスポット

フィレンツェの教会

ルネサンス文化の中心地だったフィレンツェ。

知られざる一面を発見できる場所として、芸術ファン・歴史好き・建築好きにとって必見のスポットです。

ポンテベッキオ

見学には予約が必要?

ヴァザーリの回廊はガイド付きツアーでのみ入場可能です。

ウフィツィ美術館の公式サイトからオンラインで予約出来ます↓

Corridoio Vasariano | Gallerie degli Uffizi

予約時の注意

ヴァザーリの回廊を観た後にウフィッツィ美術館には戻れません。

サイトの注意書きには回廊の前に美術館を見学するなら2時間くらい余裕を持つこと時間奨しています。

まとめ|歴史と芸術の交差点を歩こう

フィレンツェに息づく歴史と芸術の物語を、自分の足で辿れるヴァザーリの回廊。

次の旅ではぜひ、この回廊を歩いてみてください。