フィレンツェのお茶専門店でケーキを食べに
AcCaiani Apartments monthly rentals in Florence 美味しいコーヒーで有名なイタリア。 朝食、ランチの後、夕食後にもエスプレッソ。 エスプレッソは消化を助ける作用があるので、イタリアで食後といえばエスプレッソコーヒーが有名です。 しかし、コーヒー文化のイタリアに、1961年お茶の文化を広めたいとお茶屋さん”Via del T […]
AcCaiani Apartments monthly rentals in Florence 美味しいコーヒーで有名なイタリア。 朝食、ランチの後、夕食後にもエスプレッソ。 エスプレッソは消化を助ける作用があるので、イタリアで食後といえばエスプレッソコーヒーが有名です。 しかし、コーヒー文化のイタリアに、1961年お茶の文化を広めたいとお茶屋さん”Via del T […]
フィレンツェの有名ブランドフェラガモの美術館へ行ってきました! 丁度1年前行ったのでに行って、美術館内部は同じだと思っていました。 しかし、中へ入ってみると展示品だけでなく内装もガラッと変わっていてびっくり! 素敵な展示方法、内装で、流石、世界のフェラガモだなと感心してしまいました。 美術館の展示物 美術館の展示物は一定期間で変わるそうです。 […]
ひと昔のイタリア人は、黒い海苔を見て、「黒い紙を食べているの?」 なんて言われた事もありましたが、少し前に和食ブームがあり、 最近は日本食が好きなイタリア人が結構増えていて、高校生同士でお寿司を食べに行くこともあるそうです。 なので、色々な所で和食が食べられるようになっています。 旧市街から少し遠いスーパーエッセルンガではかなり前からお寿司を売り出していたのは知っていた […]
サンタンブロージョ市場近くでショップを経営する友人からおすすめされたスーパーチービオ。 「美味しいブリオッシュがあるから一緒に朝食でもどう?」と買いに行くことに。 チービオは、フィレンツェの伝統的な料理で有名なレストラン、チブレオのシェフ、故ファビオピッキ氏が手掛けたオーガニックと素材にこだわったお店です。 オーガニックにこだわったチービオ ファビオ氏はコロナ前に果物やお肉、食材にこだわった食べ物 […]
イタリア旅行で食べたいものベスト5に入るのがジェラート。 旅の途中でジェラートを食べる回数は決まっていると思います。 折角食べるなら地元の人に人気の美味しいジェラートを食べて欲しい。 ということで、ジェラテリアがオープンすると食べ比べに行っていた私がおすすめするジェラテリアをピックアップしました。 おすすめなジェラテリア【ドゥオーモ側】 老舗のジェラート(サンタクローチェ近く) vi […]
イタリアに来たら是非食べて欲しいものの一つにジェラートがあります。 初めて食べた時には、その美味しさに「本場のジェラートはこんなに美味しいのか~!」と驚いた事を今でも覚えています。 その後、フィレンツェの旧市街に住んで約25年。 住んでいると人気があるジェラテリア、どこが自分の好みに合うお店なのかが分かります。 しかし、フィレンツェ観光で1日だけ。 もしく […]
先日、娘と一緒に駅からドゥオーモへ向かうVia de’ Cerretaniにある本屋さんへ欲しい本を探しに行ってきました。 本を見に行ったのですが、フランス人のご婦人たちが「可愛い♡!」 と嬉しそうにイタリアの文房具を選んでいたので、それを見た娘も「私も欲しい!」と。 娘は何でもノートにメモする習慣があり、 「日本で買う物リスト」 「見たい映画リスト」 「やることリスト」 「旅行で行き […]
フィレンツェのお土産探し、今回はワインです。 イタリアと言えば恵まれた土地と気候がありワインが美味しいことで有名です。 ランチからテーブルにワイングラスが出てくる国。 赤ワイン、白ワイン、スプマンテ、ヴィンサント等々美味しいお酒が沢山あります。 イタリアに来たら「イタリアでしか手に入らないワインを買いたい」。 もしくは、イタリアで飲んだワインが美味しくて、「お土産に持っ […]
フィレンツェのお土産探しpart6は、お菓子です。 どんなお土産を買っていいか分からない時、多くの人に喜ばれるのはお菓子。 イタリアらしいおめでたいお菓子「コンフェッティ」のお店を紹介します。 「コフェッティ」の発祥を調べてみると、紀元前177年古代ローマ貴族Fazi家の料理人がアーモンドに蜂蜜を落とした時にこのお菓子の原型が出来たとされているそうです。 […]
イタリア人で子供が生まれて他のお母さんたちと話す機会が増え変わったことは、子供の口に入れるものに気を付けること。 イタリア人だからか、たまたま知り合ったお母さんたちが気を付けているからか、自然療法だったり、おやつや食べ物も自然のものに気を付けているお母さんたちがとても多いです。 そこで知ったのが、”erboristeriaエルボリステリア”. ハーブから抽出したお薬や石 […]