フィレンツェお土産探しpart4【自然化粧品とオリジナル香水のお店】

フィレンツェのおすすめお土産の一つに肌に優しい香水とスキンケアのお店があります。

以前、テレビ番組でフィレンツェを紹介した時にも紹介したお店なのですが、石鹸から家の芳香剤、自然化粧品まで色々なものを扱っています。

 

自然化粧品

お土産に面白いのは、イタリアならではのトマトのクリームや可愛くて香りの良い石鹸など。

 

緑の石鹸はトマトの葉の石鹸だそうで、緑の香がします。
トマトの葉は参加防止作用があり、ハンドクリームもありました。

このお店がおすすめなのは、化学薬品を使わずデリケートな肌の人にも使える所。

家の芳香剤・化粧品コーナーも充実しています♪

話を聞いていると、あれもこれもと欲しくなり、危険ゾーンです!

 

お顔のクリームとボディスクラブのみを買ってみることに。

ボディスクラブはアルガンオイルと海塩が入っていて、乾燥の季節にはお肌がしっとりとして本当によかったです!

香も良いので、リラックス作用も♪
これは愛用品になりそうです。

 

オリジナル香水

こちらは仕事場。
沢山のビンが所狭しと並んでいて、まるで科学の実験室のようで、見ているだけで楽しいところです。

 

このお店では、化学薬品を使わない香水を作っていて、FLORの香水は化学薬品を使っていないので、優しい香りで長持ちせず、優しいふんわりとした香りが特徴なのだとか。

 

自分のオリジナル香水を作る事が出来るので、大体の手順を説明しておきます。

[所要時間]

その人が納得する香りが出来るまでなので、人によるそうです。
大体1時間半~2時間くらいだそうですが、納得できなければ次の日にまたお店に戻ったりするそうです。

[その日に持って帰れるか]

通常は調合してから3週間後にフィルターで濾すので、出来あがりは3週間後です。
観光客も多いので、持って帰りたい方はお持ち帰りいただき、3週間寝かせておくそうです。
濾してないので、少し下が濁っていますが品質に変わりはないそうです。
ちなみに、海外発送も可能です。

[気になる料金は?]

500ユーロ(2014年の価格なので、変更している可能性あり)
[含まれているもの]

相談料、調合料、材料費、木箱、香水瓶(A、B,C、、、イニシャルで選べます)、調合した100mlの香水、次回同じものをオーダー出来るようにお店に調合した分配などが残ります。

木箱の色は2種類。

右の木箱に入れてあるのは、売っていた香水なので、瓶は↓から選べます。

[次回同じものを欲しい場合]

2回目からは香水の料金のみ。
使っている材料によって変わりますが、100ユーロ前後。(2014年時点の価格ですので参考程度に)

[瓶にカップルのイニシャルを入れることは可能か]
結婚記念などで、お二人の名前のイニシャルをくっつけて入れることも可能ですが、この場合、1週間から10日ほどかかります。

ちなみに、価格の相場は分かりませんが、フィレンツェにはロレンツォ・ヴィッロレージという香水では有名な人がいて、彼にオリジナル香水を作ってもらうと3000ユーロです。

 

 

場所は、サンタクローチェを背にして、斜め左前にある細い道なので、あまり通りませんが、行く価値ありです!

この建物は、アンティノーリ家のマーキスの持ち物だったので、素晴らしい建物なので、内装を見るだけでも価値があります!


Acqua Flor
Borgo Santa Croce 6, Firenze (FI), 50122
Tel. 055-2343471